グリーンメディ
訪問看護
ステーション
明大前

green medi
visiting nursing station
meidaimae

事業所番号:1361590142

/
/
グリーンメディ訪問看護ステーション明大前​

サービス内容

訪問看護とは・・・

当社の訪問看護ステーションは、日中の在宅療養のご支援をさせて頂き、住み慣れた地域でその人らしく療養生活を送れるように、ご自宅などにおいて、看護師やリハビリスタッフ等の厚生労働省令で定める者が主治医の指示のもと、看護・医療ケアやリハビリテーションをご提供し、自立への支援を行うサービスです。
看護師によるアドバイスからリハビリスタッフによるリハビリテーションまで幅広いサービスで身体機能の維持・向上による自己実現の支援をしていきます。

訪問看護サービスの流れ

豆知識

訪問看護と訪問介護の違い

《訪問看護》
医学的処置を含めた生活援助や支援を行います。

《訪問介護》
入浴介助や清拭等の身体介護、買い物・掃除・洗濯・食事の準備等の日常生活に応じた部分的な支援を行います。血圧測定などの医学的な処置は出来ません。

ご提供可能なサービス内容

サービス名
訪問看護
訪問介護
医学的管理
×
床ずれの処置
×
血圧測定
×
入浴・清拭
体位変換
掃除・洗濯
×
食事の準備
×
食事介助
買い物
×

介護保険と医療保険、どちらで訪問看護を受けるの?

年齢
介護保険で受けられる方
医療保険で受けられる方
65歳以上
加齢に伴い介護が必要となり、「要支援1~2」「要介護1~5」と認定された方。
・要介護認定が非該当の方。
・要支援、要介護者のうち厚生労働大臣が定める疾病の方、ガン末期や急性増悪期の方。
40歳~64歳
加齢に伴う特定疾病(がん末期を含む)が原因で介護が必要となり、「要支援1~2」「要介護1~5」と認定された方。
・左記以外の方
・要支援、要介護者のうち厚生労働大臣が定める疾病の方、ガン末期や急性増悪期の方。
40歳未満
40歳未満の方。

※厚生労働大臣が定める疾病とは・・・

末期の悪性腫瘍、多発性硬化症、重症筋無力症、スモン、筋萎縮性側索硬化症、脊髄小脳変性症、ハンチントン病、進行性筋ジストロフィー症、パーキンソン病関連疾患(進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ3以上であって生活機能障害度がⅡ度又はⅢ度のものに限る。) をいう。)、多系統萎縮症(線条体黒質変性症、オリーブ橋小脳萎縮症及びシャイ・ドレーガー症候群をいう。)、プリオン病、亜急性硬化性全脳炎、後天性免疫不全症候群、頚髄損傷及び人工呼吸器を使用している状態

事業概要

ステーション外観

京王線明大前駅より徒歩10分。渋谷、新宿からのアクセスも便利です。

グリーンメディ訪問看護ステーション明大前では、看護師6名(常勤6名)、理学療法士4名(常勤2名、非常勤2名)計9名を配置(令和6年6月現在)し、次のような方への訪問看護、訪問リハビリを展開し、課題の解決に向けて努力します。

  • 認知症・精神疾患の方の健康管理・服薬管理をしたい。
  • 床ずれ、その他の傷の観察、処置をしたい。
  • 排泄のケアをお願いしたい。
  • もう一度、外をお散歩できるようになりたい。
  • デイサービスを利用したいが、まだ体力が心配。
  • もっとスムーズに意思疎通ができれば・・。
  • 進行性の病気の症状に合わせた生活環境、動作は?
  • 養護学校に通いながら、自宅でもリハビリを。
  • ご家族が快適に介護できる介助方法とは?
同じ職員が毎回訪問する担当制ではなく、チーム制により複数の担当者が一人のご利用者を担当させて頂きます。 看護師、PT、OT、STといった多職種による評価により、十分な健康管理のもと最適なリハビリも行うことができます。

一日の流れ

グリーンメディ訪問看護ステーションは、担当制ではなくチームで訪問しますので、1日の訪問枠数は原則5枠としています。

事業所内の様子

毎日朝夕には、職種を超えて情報共有を行います。

同行訪問

入社後は同行による研修を重ねて”独り立ち”へと成長します。

Q&A(訪問看護)

訪問看護は誰でも受けられるのですか?

病気やケガで寝たきりになる心配のある方、脳卒中の後遺症等でリハビリが必要な方、医療処置のある方等が利用出来ます。
利用する場合は、かかりつけ医から「訪問看護指示書」を出して頂くことになります。
まずは、グリーンメディ訪問看護ステーションへご相談下さい。
TEL: 03-5355-5338

訪問地域は決まっていますか?

グリーンメディ訪問看護ステーションでは杉並区・世田谷区・渋谷区・中野区・新宿区の一部地域を訪問しています。

訪問看護のときに家族がいないといけませんか?

一人暮らしの方や、日中お一人の方のお宅へは、ご家族がいらっしゃらなくても看護師が訪問に伺います。
事前に相談した上で、ご家族不在の場合の対応について決定します。

自宅で点滴できますか?

医師の指示があれば可能です。

退院後、利用を再開したいのですが・・・

退院後の状態をかかりつけ医・ケアマネージャーやサービス担当者が集まって、話し合いをします。介護保険ご利用の方は早めにご連絡下さい。
グリーンメディ訪問看護ステーション TEL: 03-5355-5338
ご利用再開にあたっての指示書もかかりつけ医に再度記載して頂き、それからの再開となります。
退院直前に、医師に指示書を記載して頂くと早期の利用が可能です。

所在地・地図

所在地
〒168-0063
東京都杉並区和泉2-5-60
和泉Ⅱ

お問合せ先
訪問看護・用具貸与・居宅: 03-5355-5338
通所介護: 03-5355-5343
FAX(共通): 03-5355-5339
Mail: info-gme@gc-lifetime.co.jp